9日5日に発売された 藤井風さんの最新アルバム『Prema』。
発売を待ちわびていた多くのファンの皆さんは、今回のアルバムを手にしたり、映像などでもジャケットの写真を目にして、ステキで愛くるしくもある風さんのビジュアルに納得と、完成度に大いに期待して開封したのではないでしょうか?
ジャケット写真には 『お耳』の位置にちょうど源氏パイみたいな小さなハート♡がチョコンとついていますね。
しばらくの間、『これって・・・なんだか、見たことあるような気がする・・・??』って、なりませんでした?
この記事では、『これって、カーテンだよねぇ~・・・?』って思った方に見ていただきたい!考察をふまえた、風さんのアルバム写真へのこだわりについてみていきます。
『どうして、カーテンなの?』と気になった方は、是非 最後までご覧ください。
「黄ばんだ黄色」とは?
カーテンの考察に進む前に・・・先ずはジャケット写真の『色』の案件から。
「黄ばんだ黄色」というワードは、タモリさん司会のMステ(生放送)での藤井風さんの素晴らしいパフォーマンス中に出てきたワードですね。
2曲目に披露してくれた『Prema』の演出は 未だかつて見たことのない、とってもユニークで、ユーモラスな構成でした!
それはニュースで見る、大統領や政府の記者会見のシーン。
曲が流れる中….演説台の向こう側でピアノを弾きながら、記者の質疑に応える場面で、実に器用で斬新なコントを観ているようでした。
滅茶苦茶 難しいことだろうな….と思うのですがハイレベルなエンターテイナーなんだなぁと確信しました。
そして、しっかりと【パンツの色】で笑いをさらいます!
最新アルバムの絶好のアピールに、黄ばんだ黄色いパンツの色で表現するなんてことを!!
テレビを見ていたファンの多くの方の脳裏には、もう間違いなく ある映像が浮かんだはずですね。
実に、黄ばんだ黄色 (〃▽〃)ポッ。
ちなみに、こちら↓源氏パイ♡です。
★サイン会についての記事はこちら ↓
「黄ばんだ黄色」のジャケ写真のカーテンの意味とは?
この藤井風さんが頭からかぶっている?!というか、スッポリ包み込まれているのはカーテンなわけですね。
うちの実家にあった昔のカーテンの柄とよく似ているような気がします。昭和レトロ感のある柄ですね。
カーテンは愛着のある自宅のものだった
只今執筆中
頭からスッポリ包まれている感覚の理由
只今執筆中
撮影場所は自宅であるミッチャムだった
只今執筆中
まとめ
只今執筆中
コメント