ゴールデンウイークの5月4日に大泉洋さんとサンドウィッチマンによる、新バラエティー番組【大泉サンドの年2会】が放送されます。
ここに登場するスペシャルゲストがいらっしゃいます!!
予告の映像では謎のスペシャルゲストと、影になっていました。
知らされていなかった三人が突然のサプライズゲストに感嘆していました!
謎の人物とは一体誰なのでしょうか?予告動画のシルエットと、3人の共通点から導き出した結果、憧れのスポーツ選手にたどり着きました!!
予告映像のシルエットや様々な角度から割り出した結果は・・・この人?!
気になる方は是非、最後までご覧ください。
仲良し三人のお待ちかね番組、ゲストでも歓喜!?
今、映画やバラエティー番組にも引っ張りだこの大泉洋さんと、2025年2月のタレントパワーランキングでなんと14年間1位だった明石家さんまを抜き、1位を獲得したサンドウィッチマンさんのレアな共演になりますね。
仲良しな三人ですが、互いに超が付くほど多忙なために、めったに会えなくなっているのです。
貴重なチャンスなため、めったにできない”体験”を満喫しよう!という 年に2回集まる「年2会」と名付けられた新バラエティー番組です。
初回になる今回は、新宿髙島屋のデパ地下を貸し切りにできる 三人が大喜びの企画です。
そのスペシャルゲストといえば、きっと3人が大喜びするあこがれの人物にちがいないはずです。

サンドウィッチマンと大泉洋の憧れのスポーツ選手といえば?
出身地が近く、応援している競技にも共通点が多い大泉洋さんとサンドウィッチマンの二人。
いわゆる“北のBIG3”が大喜びした!驚きのゲストはこの方ではないのか!と大予測していきたいと思います。
番組の予告映像をみて、肩幅がとても大きく胸板の厚みがパンパンな事が分かってきたので、おそらくスポーツ選手ではないのかな?と予測しています。
好きなスポーツと言えば、大泉さんもサンドウィッチマンの二人も野球が大好きです。しかし、予告動画の姿は、野球選手より もっと体格が大きい感じがしました。
そこで、もう一つ3人が共通して応援したり、親しんでいるスポーツといえば、ラグビーが思いつきます!
デパ地下で“めったにできない”体験を一緒に楽しみたいのは?
そもそも 野球選手だと、今はレギュラーシーズンに入っていますし、現役ではないにしても、やはり体格の印象に違和感がありました。
更に、今回の放送内容の「新宿髙島屋のデパ地下を貸し切り!」という事は、満腹食べれる!という お楽しみが目玉なので、タップリ食べてくれそうな方に違いない!!と思うんですよね。
仲良し三人ともが大好きな憧れの人物は、ズバリ!
そこで、今回のスペシャルゲストの予想に当てはまる人物として、思い浮かんだのが!!
ラグビー元日本代表の畠山健介さんです。
畠山さんなら、3月に有吉ゼミでギャル曽根ちゃんとジャンバラヤの大食いにチャレンジしたのも記憶に新しいです! ジャンバラヤは完食できませんでしたが・・・(笑)。
畠山健介さんは、サンドウィッチマンと同じ宮城県出身。サンドの二人も学生時代はラガーマンで、宮城ラグビー親善大使も務めているんです。
大泉洋さんはドラマ「ノーサイド・ゲーム」で社会人ラグビーチームの監督を演じてからというもの、ラグビーの魅力にハマっています。

写真左が畠山健介さん 右が真壁伸弥さん
まとめ
めったにないできない体験を大泉さん、伊達さん、富澤さんにめいっぱいしてもらおう!という半年に一度のレア番組。
そのシーンにふさわしい人物の正体について調べてきました。
謎にしていたサプライズのゲストと対面して、「俺たちは夢を見ているのか…」と言ってしまうそのゲストとは、3人が憧れる、大好きな人物 ラグビー元日本代表の畠山健介さんではないかと予想します。
気になる番組の内容は、ゲストの存在だけではなく、新宿髙島屋のデパ地下の豪華なデリなどエリア全部を貸し切ってしまう大判振る舞いな企画ですよね。
やりたい放題できそうな まさにパラダイス状態が味わえるのですから!
実際、デパ地下 貸し切りって一体どれぐらいの予算がかかるものなのでしょう・・・
ゴールデンウイークに非日常の気分をのぞき見できる 番組放送を待ちたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
大泉洋さんの記事がこちらにあります。是非ご覧ください! 👇
コメント