千鳥の鬼レンチャンの400m走サバイバルレンチャンが4/13に放送されました。
今回は、今までになかった出場メンバーが 明かされない という前置き になっていました。
この謎の人物が、サバイバルマラソンに大波乱を起こす人物なだけに、正体を隠す必要があったという事でしょう。その正体はピン芸人よしき!!(一週間前にコンビ解散)でした。
知らん奴のゾゾーンがみれましたー!! (byのぶ)
激しいレースが繰り広げられたのです。
奇面組やままん庄司さんの、顔からも目がはなせませんでした!
400m走サバイバルレンチャンとは?
毎回マラソンのレベルが上がっていっており、今回で6回目の開催です。
最下位のみがレースごとに脱落していく、ハードなレースで 見ていてこちらも白熱してしまうのですが、休憩時間がわずか5分しかないというのが過酷なところですね。
レースの回数を増すごとに人間性がどんどん・・・あらわになっていくのですが、森脇健児さんの生々しい ライバルの足の引っ張り方が、毎回笑えます。今回も期待大ですね。
前回の優勝はワタリ119さんですが、そのリベンジに燃える鄭大世(チョン・テセ)も見どころですね。
レースの成績だけでなく、サバイバルレンチャンを盛り上げるニュースターが誕生するのも楽しみです。
出場者はこちら

あまりテレビで見かけない方も・・・いますので、どんな方なのでしょう?
チーム別メンバー紹介
千鳥軍
ワタリ119 / 大学陸上部との合同練習で特訓し2連覇達成を目指す
森脇健児 / 若者に良くない教えを植え付けようとする大人
柿谷曜一朗 / 今年1月に引退した元サッカー日本代表FW 3人のパパです
B&ZAI菅田琳寧 / バラエティー番組で体当たり系にも挑むアイドル
四千頭身 石橋遼大 / 最高5レンチャン 不思議な食べ物で乗り切ろうとする
やままん庄司 / 吉本芸人、思った事が言えないキャラ 顔がとにかく面白い
かま軍
おばたのお兄さん / 低酸素トレーニングで心肺機能を強化し、王者への返り咲きを目指す
鄭大世(チョン・テセ) / さらなる肉体強化でリベンジに挑む! 元サッカー選手FW
金子侑司 / ランニング専用ジムで自身の肺活量を分析し持久力向上に励み挑む元野球選手
大田泰示 / 昨年引退した元野球選手 190㎝近い長身ながら50mを6秒で走る俊足の盗塁王
OWV佐野文也 / FNS27時間テレビの100㎞サバイバルマラソン2位 アイドル ヨシキ(ピン芸人)/ 千葉県出身で夢は『有吉の壁』と『逃走中』 急遽の代役走者!
今回、欠場したのは フタリシズカ加賀谷だった
今回の台風の目
ピン芸人よしき(芸人としての収入ゼロ!!)の男の
生みの親となったのが こちらの方!!
フタリシズカ加賀谷
森脇健児さんばりに テレビに映りこもうと必死!!な姿が、切ない。(笑)
なんと前日に肉離れをおこして、涙の欠場となったのでした。
まとめ
レースの勝敗が勿論、一番気になるところですが、、、毎回、笑わせてくれるのはランナーの濃いめなキャラが 体力の消耗具合と合わせて、際立つところではないでしょうか。
それぞれ、みんなヘンな人になっていくようで。。。
個性豊かな挑戦者のプライドが、面白くもあり、真剣なので 最後まで目が離せません。
アイドルの イケメン菅田琳寧さんの近くには、決勝進出の大常連・森脇健児さんがピッタリとくっついて、「菅田の近くにいるとテレビに映れる」と、アスリート魂のかけらもない様子(笑)。
そして、四千頭身の石橋遼大さんは「肺に酸素を運ぶガーリックシュリンプ」や「アキレス腱を強化するフレンチトースト」と、不思議料理を持参し体調面の充実をはかって挑みました。
鄭大世(チョン・テセ)さんの、リベンジは?優勝したのは誰なのでしょうか?
もしや、ピン芸人ヨシキかもしれません!? 結果も更新していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント