「レンゲ」ですくい取った牛丼を、大きな一口でモグリと頬張て、モグモグと目をつぶり おいそ~に味わい尽くす表情を、恥ずかしげもなく・・・画面いっぱいに見せてくれる石原さとみさん。
わんぱくな食べっぷりがかわいい!
世界で愛され、認められた顔を持つ女優だからこそ、絵になるカットですね。
この記事では、そんな 石原さとみさんの『自分の大好きな横顔の筋(すじ)』について徹底調査していきます。
記事の後半には、初めて雑誌の表紙を飾ることになった時の緊急ミッションにまつわるエピソードもあります。
ぜひ、最後までご覧ください。
美しい横顔をつくる重要ポイント
胸鎖乳突筋、言うのも書くのも困難そうなややこしいネーミングにもかかわらず、一躍脚光をあびる事となったこちらの筋肉は、ご存知でしょうか?この筋肉が華々しくスポットライトを浴びる事になったのは、「世界で最も美しい顔100人」に選ばれし小顔のである石原さとみさんの貢献が大なのではないでしょうか。
2020年にNHKで放送された、『石原さとみのすっぴん旅inギリシャ』での食事中のインタビューで、ダイエットの話から話が進展して、きれいに撮ってもらった雑誌の撮影を機に、自分の体や顔に向き合うようになったことを告白したのでした。
その時に、自分の顔のパーツで一番のポイントにしているのが、横を向いてできる顎の筋だと話しています。
胸鎖乳突筋の筋トレをめっちゃ!してるの めっちゃ好き!と興奮気味に語りました。
胸鎖乳突筋をあなどってはいけない
この時の放送では、石原さとみさんがしている筋トレのメニューまでは言っていなかったのですが、その後ファッション誌やYouTubeなどでも大注目される胸鎖乳突筋!になったのでした。
小顔メソッドの本なども本当にたくさん出ています。
三日坊主の私も、実は二冊ほど手元ありますが、、、永遠のテーマと言いますか、三日坊主の本領発揮している最中です。
しかし、夏になると やっぱり頑張りたくなると同時に、テレビのCMで石原さとみさんが目に入ると、美しいフェイスラインにクギヅケ状態になるという現象に。
そこで、あらためて きれいな横顔を目指して胸鎖乳突筋の筋トレをする時の注意点とポイントがあります。
美しいアゴのラインのカギとなる胸鎖乳突筋ですが、むやみに見よう見まねで刺激を与えすぎると大変な障害や怪我をしてしまう事があります。
ポイントとなるのは、あくまでも背筋を使っていくことです。
石原さとみさんも、この時のインタビューで背筋の話をされていますのでおそらく自身でしっかり勉強されているか、もしくは専門のパーソナルトレーニングを受けていて、正しい知識を身につけていると思われます。
首の筋肉は、基本的に頭よりも重たいモノを支えるようにはできていないので、過度な使い方をするのは危険です。
そこで胸鎖乳突筋を引き立て、支えるために、背筋を鍛えることが要になるということです。
成果はかなり期待できる!
背筋をしっかりと使って、動かすことにはメリットしかありません。
背中周りのインナーマッスルにアプローチするような筋トレにはげむのが一番の近道になりそうですね。
血流アップで、肩こり解消も期待でき、背筋を動かすという事は背骨はもちろん背中全体を使うので、代謝もあがりますよね。
自分に合った背筋のトレーニングを取り入れて、石原さとみさんのような顎のすじを手に入れたいものです。
胸鎖乳突筋を引き立てるための背筋の筋トレの効果については、メニューによれども、早い方では1ヶ月ほどで周囲から変化に気づいてもらった!という感想が多くみられます。
手ごたえが早く感じられるのはうれしいですよね。
というわけで、誰に見せる訳ではなくとも、自分でビフォアフターの写真を撮っておくのもひとつの楽しみ?!モチベーションにつながりそうですね。
誰にも見せなくていいのですが・・・・でも、あまりにも自分が変身できたとしたら、嬉しすぎて見せたくなっちゃうかも?!です。
2010年初anan表紙でみせた くびれ秘話
2010年に石原さとみさんに初めての雑誌の表紙にのる仕事が来た際、【くびれ特集】の回だったそうです。
撮影まで、わずか10日しかないという試練が訪れたと話しています。
家の鏡で自分の裸の姿をみて愕然とした石原さとみさんは、その10日間必死でダイエットと、ジムとエステをひたすらやって、撮影に挑んだという事です。
その時、とてもいい写真を撮ってもらえたことが嬉しくて、感激されたそうです。
そこから、自身の顔や体に対する向き合い方が変わって 今の石原さん作られていったという事が分かりました
やっぱりゴールは!うな牛!
ところで、石原さとみさんがすき家のCMをする前までは、素直にうな牛が食べたいなぁという食欲をそそられる、普通のCMでしたが、
すき家のイメージも随分変わってきたなと思います。
『美味しそう』を通り越して『幸せそう』っていう風に見えています、、私にはですが。
一人で食べるイメージが薄れ、食べる楽しみを満喫している雰囲気が全開!
石原さとみさんの表情と食べっぷりが男女問わず、見とれてしまうのではないでしょうか。
CMの作り手の意図がドンピシャ!
いつもよりお高めメニューの『うな牛』なので、一層美味しく私も食べるぞ!!って、それはもう、自分が石原さとみになったつもりで、いただきます!
わざと扇風機の前に座ってみたりして・・・
まとめ
2020年のNHK番組のスペシャル番組でギリシャでのインタビューで、自身の大好きな体のパーツをあごのあたりのフェイスラインだと言っていた石原さとみさんです。
自分でもかなり自信が持てるくらいの、美の追求をしていくうえでの絶対的なポイントだと確信しているからこそ、そこにこだわってトレーニングをしてきたんでしょう。
それを惜しげもなく、インタビューでおしえてくれるなんて!!ありがたいです。
デビュー当時と見比べても一目瞭然で、効果がわかりやすいのでやりがいもアリアリです。
人知れず、こっそりと『何もしていませーん』とか、さらりと整形しちゃうとか・・・・
っていう世界なのかな、、、芸能界ですから。
でも、自分が努力して手に入れたフェイスラインを、堂々と公表してくれて、しかもすっごく嬉しそうに『大好きで!やってる!!』って言って、イイからやってみて!って言わんばかりに。
事実、その後 多くんの美容系の記事にも書かれて、注目が集まっていました。
かざらない石原さとみさんの、人柄が見えてきます。
正しいやりかたさえ理解できれば、トライしないてはないですね。
石原さとみさんの変化を、土台は違うにせよ、自分の顔でも起こしたいものです。
背筋を動かせば、代謝もあがって一石二鳥ですしね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント