賀来賢人のラーメンロケは金色不如帰・真鯛と蛤の塩そば?!タミ様のお告げ

芸能人

賀来賢人さんが久々にバラエティ番組に出演されるというので、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか!

今夜の【TBS】「タミ様のお告げ」カルディ・行列ラーメン…食の夏祭り2時間SPに 賀来賢人が参戦!します。

賀来賢人さんと言えば、役者の顔とは真逆の コミカルな性格が可愛い!とてもユニークな人柄で、その渋さとのギャップがステキすぎると人気です。

カルティエなどのアンバサダーもつとめ、昨年から独立して映像制作会社「SIGNAL181」を設立しています。役者兼、監督として活躍をされています。

そんな賀来賢人さんが「タミ様のお告げ」で、どんな楽しいラーメンロケ、もしくは 爆速で出来上がる地元の街中華をおしえてくれるのでしょうか??

一蘭を超える長い行列のラーメン店は?

楽しいことが大好きだという賀来さん。

炎天下の中、2時間近く行列に並ぶなんてことは、まさかまさか・・・ありません よ、ね、??

賀来賢人さんの出身は目黒界隈だという事がわかっています。

大好きな定食やさんが目黒区にあり、よく通っていたという事でしたので、好きな街中華やラーメン屋さんも近くかもしれません。

東京 新宿御苑前にあるラーメン屋さん『SOBAHOUSE 金色不如帰』 。

(そばはうす こんじきほととぎす しんじゅくぎょえんほんてん)

ミシュランで星を連続獲得する日本のみならず、世界で賞賛されるラーメン店です。

蛤の味がきいた 品のあるスープや、ボルチーニやトリュフオイルの厚みのある味わいなどが楽しめるとあって、行列必死のお店ですね。

大阪の難波にある人気店!『麺屋 丈六』

予測2軒目は、こちら 大阪の「麺屋 丈六」さん

コクと深みがある鶏ガラベースの黒い醤油スープは決して醤油辛くはなく意外にもすっと飲み干せる一杯。

ストレート中太麺はもっちりのどゴシ感が味わえる完成度が高いラーメン!

引用:キーノ和歌山.

まとめ

今回、「タミ様のお告げ」に賀来賢人さんが出演されるという事で、どんなラーメンロケをしてお茶目さを見せてくれるのか!!気になりましたので、一蘭を上回る最長行列のお店を予測してみました。

賀来賢人さんが、家族とラーメン屋さん行くのがあまり・・・想像できないところでもあるのですが、とは言え!!ラーメン、されどラーメンですから。

ぜひ、賀来さんにもラーメン屋さんの行列に並んでいただき感激の一杯を食してもらいたいです!

ちなみに、賀来賢人さんがよく通っていた目黒の食堂というのは 目黒区の池尻大橋駅の近くにある『だいず』という食堂です。

こちらは、とても良質な家庭料理を提供している 女将さんが料理研究家の方だという事です。

ラーメンもいいのですが、賀来さんが『人生最高レストラン』で絶賛していたので、私は気になってしまいました!!

賀来さんが週4でハマっていたそうです。

定食屋さんっていうところが、やはりガツガツしていなくて、若い頃から ちゃんと健康面にも気を付けていた様子が伺えてきます。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました